侵入犯罪や街頭犯罪の防止

   道路上や公園、空き地、駐車(駐輪)場などで発生する、路上強盗・ひったくり・車上狙いなどを街頭犯罪といい、
  住居などに侵入して行われる犯罪を侵入犯罪といいます。


侵入犯罪を防ぐ6つのポイント
    @ドアや窓には2つ以上のカギをかける。(ワンドア・ツーロック)
    Aゴミ出しや散歩などのちょっとした時間でも必ずカギをかける。
    B暗くなったら門灯や玄関灯をつける。
    C窓は防犯ガラスにしたり、防犯フィルムが効果的
    D家の周囲に不審者が潜むことができるような物陰はつくらない。
    E長期旅行など長期間家を空けるときは、近所に一声かけておく。


    1人暮らしの女性の方へ・・・
       ◎表札やポストは名字だけを表記するように。
       ◎電気・ガスの点検、宅配便等を装ってくることもあるので制服を着ていても
        きちんと身分を確認しましょう。
       ◎ドアはむやみに開けずに、インターホンやドアチェーンをしたまま応対しましょう。
       ◎一人暮らしということがわかりにくい工夫をしましょう。
   侵入に気付いたら、すぐに110番しましょう。



ひったくりやスリ・置引きを防ぐポイント
   @遠回りでも、人通りが多く明るい安全な道を通る。
   Aバッグなどの手荷物は車道とは反対側に持ち、しっかりと抱える。
   B自転車やバイクの前カゴには防犯ネットや防犯カバーをつける。
   C無灯火の自転車やバイクには注意。
   Dスリに遭わない為に、バッグの口はしっかり閉じる。
   E財布はズボンの後ポケットにはいれない。
   F荷物はいつも視界の中に入れておく。
   



車上狙いを防ぐポイント
   @車から離れるときは必ずロックをする。
   A窓は完全に閉めてロック。
   B違法な路上駐車はやめて監視の行き届いた駐車場に停める。
   C貴重品などは車内に置きっぱなしにしない。
   Dボディカバー利用も効果的。

  
 自動車盗は自分の財産の被害にとどまらず、強盗事件やひき逃げ事件など他の犯罪を誘発する原因にもなり
   得ます。「自分の安全を守ることが地域の安全につながる」という意識を持ちましょう。




途中ねらいにご用心

  銀行や郵便局でお金を下ろした人に「お金をおとしましたよ」「背中がよごれていますよ」と親切を装い声をかけ、
  慌てて振り向いたり、荷物から注意をそらした瞬間に共犯者が荷物を奪います。
   
 ≪対策≫
       ・・・不意に声を掛けられたら持ち物を抱える習慣をつける。
       ・・・金融機関の中でも現金を記帳台やATM機に置かない。




           一戸一灯防犯運動
  
 「一戸一灯防犯運動」とは、各家庭が玄関灯や門灯を一晩中点灯させ、まち全体を明るくする運動のことで、
  誰でも気軽に始めることができる防犯ボランティアです。皆さんの家庭の照明灯のひとつひとつの《点》が地域
  の連携により《面》となり、地域全体を明るくし、安心・安全なまちづくりにつながります。


     1日12時間で1ヵ月(30日)点灯した場合・・・20W-約170円
                              ・・・40W-約340円
        
1ヵ月たったこれだけの料金で安全なまちづくりに貢献できます。
 

  
≪効果≫
     犯罪者は人に見られることを嫌い、明るい場所での犯行を避けることから、夜間犯罪の抑止効果あり!
      @侵入盗の減少
      A痴漢・のぞき・下着ドロボーなどの減少
      Bひったくりや自転車盗、車上狙い等の街頭犯罪の抑止
      C交通事故防止効果
      D落書きなどの器物損壊の減少
      E防犯灯・道路照明灯の補完効果


   
安心で安全なまちづくりのためにぜひ『一戸一灯防犯運動』にご協力ください!



自然災害から身を守るための心構え

 
南海地震が発生すれば県内にも甚大な被害を及ぼすことが予想されています。
大規模な自然災害がいつ発生しても不思議のない国に住んでいることを念頭において、自分たちの身を守るため
にも日頃から自然災害に関心を持ち、万一に備えましょう。

  家の周りをよく調べ、土砂災害の危険の有無を確認しておきましょう。
  大雨に注意し、危ないと思ったら早めに避難しましょう。
  普段から避難場所・避難経路・方法・医療機関等を確認しておきましょう。
  携帯ラジオ・懐中電灯等の防災用品を準備するなど防災意識を高めましょう。

 万一被害に遭われたときに慌てることの無いように、普段から家庭や地域で防災についての訓練や、話し合い
の機会を設け、災害が起こったときは落ち着いて行動ができるように準備をしておきましょう。


        前触れに注意!
             ≪土石流≫
                 …山鳴り
                 …雨が降り続いているのに川の水位が低下
                 …川の流れが濁ったり、流木が混ざりはじめる  等

             ≪地すべり≫
 
                …地面にひび割れができる
                 …さわや井戸の水が濁る
                 …斜面から水が吹き出す  等

             ≪崖崩れ≫
                …崖からの水が濁る
                …崖に亀裂がはいる
                …小石がバラバラ落ちてくる   等



   女性を狙った犯罪被害防止
  
 
女性を狙ったちかんやわいせつ犯罪は、道路上での発生が最も多いですが、集合住宅内での発生も目立ちます。
  

  自分の身は自分で守れるように、日頃から防犯対策を心掛けましょう。


   防犯対策
       @防犯ブザーを周りからみえるところに携帯する!
       A歩きながらのメールや通話は控える!
       B戸締りは必ずツーロック!
       C訪問者にはドアチェーンをかけたまま応対する!
       D人通りが多く明るい道を選ぶ!
       E在宅時もドアチェーンを忘れずに!
  
被害に遭ったらすぐに、警察へ通報しましょう!